2009年 05月 13日
Sprint and Clubman Racer |
North Weald Sprint test run day
GSで80kmほどを無事に走ってほっと胸を撫で下ろし。
回転は5千手前までしか使わずに無理せずに。
バルブリフター・ケーブル無しで跨ったまま何回もエンジンかけるのは筋トレ。
最後でぐずついたのは、コンタクトブレーカーのギャップにグリースが飛んでしまったか?
次回はタペットのチェックと、オイル交換でも。緩みのチェックも。
ニードルは上から2段目。

前シーズンより更にそぎ落とされたシンヤ号。

真剣な奴はカッコええね~!

自身とのレース。

スプリントレーサーとクラブマンレーサーで。
http://theeshinya.exblog.jp/
Shinya Van&CameraでMaster Toshが走行写真撮ってくれました。
動いてる良い記念!79Cruseブログにて。
http://knackles.exblog.jp/11034333/
GSで80kmほどを無事に走ってほっと胸を撫で下ろし。
回転は5千手前までしか使わずに無理せずに。
バルブリフター・ケーブル無しで跨ったまま何回もエンジンかけるのは筋トレ。
最後でぐずついたのは、コンタクトブレーカーのギャップにグリースが飛んでしまったか?
次回はタペットのチェックと、オイル交換でも。緩みのチェックも。
ニードルは上から2段目。




http://theeshinya.exblog.jp/
Shinya Van&CameraでMaster Toshが走行写真撮ってくれました。
動いてる良い記念!79Cruseブログにて。
http://knackles.exblog.jp/11034333/
by mbr_london
| 2009-05-13 05:15
| MOTORCYCLE