2011年 06月 06日
Triumph project so far... |

You have never imagined that the seat base made from a piece of card board had become like that, haven't ya?


画像だけだと何て簡単に見えるんだろう・・・
These "before and after" photos don't show the amount of work and time I had to spend! Looks like it was done in 5 mins...


様々な思い出(転倒)と共に歩んできたタンクともお別れです。今は内部にコーティングを施して、塗装を剥離した状態。タンクの継ぎ目からガソリンが滲むため、最近の給油はいつも7Lと大容量のアルミタンクの意味が全くありませんでした。苦笑 これからパテで凹みを修正、ペーパーを経てリペイントへ。何色にしようかなぁ、と考え中です。British Racing Greenもアツいですね。
Finally, the neglected tank has been on its treatment! I haven't decided which colour to choose, British racing green maybe? There was also a leakage from the top of the seam so I could only put 7L in the huge tank. This time a sealant has been applied, should work ok.


The valves will be changed, hope the guides stay there!


One of the small ends had a play, took the piston off then the bush was also come off together! I wondered if I needed to get a special over sized bush made but the standard one was fine according to the measurement.
他にも諸々ありますが、ひとまずざっと経過を。ベストシーズンを逃す前に完成せねば・・・


自分のバイクのことで頭の中が一杯です。先日アルコール&ドラッグ依存症についての文章をすべて「バイク」に置き換えて読んでみるとあら不思議、結構あてはまってしまいちょっと怖くなりました。笑
様々なものをきちんと紹介しておりませんが、こちらも次回にバシッと紹介させていただきます。すでに皆さん購入された後かもしれませんが・・・3度の飯を食っている時にもバイクのことを考えている貴兄に。

今回はサミーミラーさんのアリエルGOV132とISDTで使用されたTriumph トロフィーの特集に関わらせていただきました。是非ご覧ください。
by mbr_london
| 2011-06-06 09:38
| MOTORCYCLE